【やりたいこと】ボット対策をしたい!
「私はロボットではありません」
Webでなにか登録するときに、よく出てくるあれです。
ということで、今回は、ボット対策の方法です(^^)/
【5分でできる】ボット対策を簡単設定
※ダウンロード時間は5分の中に含まれていません。
0.概要
reCAPTCHAのキーを取得して、Osclassのサイトにキーを記入します。
1.使用したもの
・ロリポップレンタルサーバー スタンダードプラン

ロリポップ!レンタルサーバー
【WordPressの表示速度No.1】のレンタルサーバー「ロリポップ!」月額550円から高速WordPressが使える!初期費用・ドメインも無料!今すぐ10日間の無料お試し
・Osclass
https://osclass.org/
・テーマ OsclassWizards
https://market.osclass.org/themes/general/osclasswizards-free-responsive-theme_238
・reCAPTCHA
2.手順
①reCAPTCHAキーの取得
「もっと見る」の「設定」からスパムとボットをクリックします。
re-generate your reCaptcha keys クリックします。
(a) 好きな名前を記入します
(b) reCAPTCHA v2にチェック、Checkboxにチェックします。
(c) 自分のサイトURLを記入します。
Accept the reCAPTCHA Terms of Serviceにチェックをつけます。
Registerをクリックしましょう。
下にスクロールすると、サイトキーと秘密鍵が表示されています。
Osclassのサイトにコピペします。
②reCAPTCHAキーの記入
Osclassのサイトに戻り、①でコピーしたサイトキーの秘密鍵を記入します。
記入後、変更を保存をクリックします。
以上で、reCAPTCHAの導入は完了です。実際に動作しているか確認しましょう。
③確認
サイトの新規登録画面を確認し、下記の画像のように、「私はロボットではありません」が追加されていれば成功です。
お疲れさまでした(^^♪
3.追記
セキュリティは、ユーザーを安心させるためにも必要!
【最後に】Showroomとマッハ新書の紹介
ShowroomでUnity配信をしています。リアルタイムの勉強の様子を見てみたい方におすすめです!(^^)!

SHOWROOM(ショールーム)
ライブ配信サービス「SHOWROOM」 誰でも気軽に、ライブ配信を楽しめます!人気アイドルやアーティスト、モデル、声優、お笑い、タレントなども配信中!無料でコメントをすることで今すぐコミュニケーションできます!また、誰でもカンタンに配信可能!好きな時間に、何気ない日常を配信してみよう!
以下は、私のUnity学習体験記となっております。
「他人の勉強方法が知りたい」という方におすすめのマッハ新書です!(^^)!
https://hk-ryukyu.booth.pm/items/1061904
https://hk-ryukyu.booth.pm/items/1064971
https://hk-ryukyu.booth.pm/items/1067049
https://hk-ryukyu.booth.pm/items/1066777
コメント