【ウーバーイーツ】『7500円追加報酬キャンペーン』を考える【沖縄市】

ウーバーイーツ×沖縄市

ウーバーイーツ】『7500円追加報酬キャンペーン』を考える【沖縄市

先週、下記のようなツイートをしました。他のツイートより、多く見られていたため、詳細を本記事に書きます。

7500円追加報酬キャンペーンとは

上記画像を要約すると、

対象の配達員は指定の配達回数を登録都市(沖縄市)でこなすと追加で報酬をもらえますよ

というキャンペーン。

配達員
配達員

1週間で7500円の追加報酬はでかすぎる。これを月計算にすると、30000円になる!

以下から、7500円追加報酬キャンペーンを掘り下げる。

・いつから?

このキャンペーンは、いつから発生しているのだろう。

自分の場合は、3月1日月曜日にキャンペーンの通知があった。

上記より、遅くとも3月1日にはこのキャンペーンが開始されていたと思われる。しかし、私がウーバーイーツで配達を始めたのが、2月22日月曜日のため、それより前に沖縄市で配達を行っていた人は、2月22日にキャンペーンの通知があったかもしれない。

ちなみに、沖縄市がウーバーイーツ対象エリアになったのは2月18日木曜日からだ。

実は、上記以外にも、このような追加報酬があった。

配達員
配達員

詳細欄に「Okinawa」とあるから、沖縄市ではなく沖縄県で20回配達した人に支払わているんじゃないかな。これは、沖縄市のキャンペーンとは別だと思う。

自分の経験以外の情報を探してみる。

Twitterで沖縄市の追加報酬7500円の情報を探してみた結果、下記のツイートを見つけた。

ツイート日時は2月16日のため、これが私の画像と同じ追加報酬のことだった場合、2月18日から7500円の追加報酬があったということになる。

ちなみに、このツイートは2月16日から今日まで定期的にツイートされている。

配達員
配達員

登録時に紹介コードが必要なのかな。だとすると、この紹介コードがないと、追加報酬の7500円はもらえないってことだよね。なら、最初の画像のキャンペーンとは別物じゃないかな。

結論、7500円追加報酬キャンペーンは3月1日スタートの可能性が高い

追記

Twitterで本記事の内容に補足情報をいただきました!

沖縄Uberラボさん、ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

・いつまで?

このキャンペーンが3月1日スタートだった場合、キャンペーンが始まって、もうすぐ1ヶ月が経つ(執筆時3月27日)。このキャンペーンは、3月で終了なのか、それとも今後も続くのか。

同様のキャンペーンが過去にあったかどうか調べてみたが見つからなかった。ただ、新エリア対象のキャンペーンはあった。

それは、友達紹介キャンペーンの紹介料増加だ。

 

もともと、その地域(新規エリア)に適用されていた紹介料に上乗せが発生する期間があった。

その期間を見ると、

3月25日(木)から4月4日(日)の11日間だ。

期間だけに着目すると、今回の沖縄市追加報酬キャンペーン継続期間の半分以下の短さだ。

追加報酬の条件が異なるため、容易に比較できない。が、ざっともらえる報酬金額を予想して、比べてみる。

今回の沖縄市追加報酬キャンペーンは、週に30回配達で7500円の追加報酬、これが自分の場合、3月から4週間続いており、条件をすべての週で満たしていたため、合計30000円の追加報酬をいただいている。

これを友達紹介キャンペーンの増額分(5000円)で考えると、3月25日(木)から4月4日(日)の11日間で6人招待して、その6人全員がその期間中に1回以上配達をすれば、合計30000円の追加報酬が発生する。

配達員
配達員

11日間で6人招待か。土日もあるから、そこまで難しくないんじゃないかな。できる人は6人以上軽く超えてきそう。できない(やらない)人はそもそも招待制度に興味なく、コツコツと配達してそう。

しかし、紹介料は、紹介した人された人、両方に支払われるわけではなく、紹介した人のみになる。紹介料を山分けする場合を考えると、追加報酬金額の総額30000円を達成するには、倍の12人招待する必要がある。

配達員
配達員

11日間で12人はきつい。。

一地域の友達紹介キャンペーンの増額分との比較をすると、今回の沖縄市追加報酬キャンペーンは、けっこうお得なキャンペーンに思える。

配達員
配達員

1週間に7500円プラスは、かなりの好待遇よね。3月中続いただけでもありがたいわ。

結論、追加報酬キャンペーンは3月までかも

・対象は?

追加報酬キャンペーンが3月までとなったら、キャンペーン対象者の情報なんて必要なさそうだが、今後、沖縄県で新エリアが開拓されたときのために、いちおう書いておく。

今回の追加報酬キャンペーンの対象となった私の属性は以下。

・新規エリア沖縄市で初めて登録

ただ、Twitterをみると、新規エリア沖縄市に登録都市を変えた人も対象になっていた模様。

つまり、登録都市が新規エリア沖縄市の人が対象のキャンペーンだ。

配達員
配達員

今後、沖縄で新たにUber Eats対応エリアが追加された場合は、そのエリアを自分の登録都市に変更を検討しても良いかもね。ただ、追加報酬は「登録都市での配達回数に応じて」なので、登録都市だけ変更して、配達はいつもの場所でしてしまっては、追加報酬対象外になっちゃうね。

結論、キャンペーン対象は登録都市が新規エリア沖縄市の人(かも)

 

・7500円は配達何回分?

おまけ部分。

キャンペーン分の7500円がなくなっても、1週間の売上をキープするには、これまでより何回多く配達したらいいのかを考える。

自分の場合、1回の配達は大体400円ぐらい。つまり、これまでより1週間の配達件数を約19件増やさないとキャンペーン分のもとはとれない。

この19件の負担を7日間それぞれに振り分けると、これまでより1日約3件多く配達しなければならない。

この3件を時間で表すと、自分の場合大体1時間ぐらいになる。つまり、これまでより、1日1時間長く働かないとキャンペーン分はもどってこない。

配達員
配達員

キャンペーン永遠に続け~~~

まとめ

7500円追加報酬キャンペーンまとめ

・7500円追加報酬キャンペーンは3月1日スタートの可能性が高い
・追加報酬キャンペーンは3月までかも
・キャンペーン対象は登録都市が新規エリア沖縄市の人(かも)
・キャンペーン分を稼ぐには1日1時間長く配達しないといけない

 

最後に

下記アカウントで配達の様子をリアルタイムでツイートしてます。「沖縄・うるま市でのウーバーイーツ配達状況を知りたい」という方は、ぜひ、フォローお願いいたします。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました