【やりたいこと】衣服などに布らしさを出したい!
キャラクターの衣服や旗などに布らしい表現を追加したい!
そんな思いを易々と叶えてくれるのが、
Clothというコンポーネントです!
ここでは、簡単な布表現の説明をします!(^^)!
【5分でできた】Clothでサクッと布表現!
まずは、Planeを以下の画像のように用意してください。
ScaleはX、Y、Z、それぞれ0.5にしています。
次に、Materialを作成し、Planeにアタッチしてください。
Materialの設定は、初期設定のままでかまいません。
次に、Add Componentから、Clothを追加しましょう。
Clothを追加するだけで、Skinned Mesh Rendererも追加されます。
次に、
ClothコンポーネントのEdit Cloth consraitsをクリックし、
表示されたCloth ConstraintsのVisualizationをMax Distanceに変更します。
そして、Selectをクリックします。
次に、Planeの上部の点をすべて選択し、Cloth ConstraintsのMax Distanceにチェックをつけます。
以上で完成です!(^^)!
ゲームを実行し、PlaneのXやYの値を変えてみてください。
布の表現ができているかと思います!
【最後に】マッハ新書の紹介
以下は、私のUnity学習体験記となっております。
「他人の勉強方法が知りたい」という方におすすめのマッハ新書です!(^^)!
https://hk-ryukyu.booth.pm/items/1061904
https://hk-ryukyu.booth.pm/items/1064971
https://hk-ryukyu.booth.pm/items/1067049
https://hk-ryukyu.booth.pm/items/1066777
コメント