【やりたいこと】現実世界の地形を作りたい!
【10分でできた】
※ダウンロード時間は10分の中に含まれていません。
1.使用したもの
・Unity 2018.2.14f1 (64-bit)
・WorldComposer

・Bing Map
2.手順
①アセットのダウンロード
WorldComposerをダウンロードします。
②Bing mapアカウントの作成
下記のリンク先でBing mapアカウントを作成します。
③Bing keyの取得
My AccountからMy keyをクリックします。
下記の画像の赤下線のところをクリックします。
下記の画像の赤下線のところを必ず記入、設定します。
Key TypeはBasicにします。
Application typeはDev/Testにします。 ※私は、試すだけでしたので、Dev/Testにしました。
下記の画像の赤下線のところをクリックし、表示されるKeyをコピーします。
④Bing keyを設定する
UnityのメニューバーからWindowを選択し、WorldComposerをクリックします。
Map ParametersのMap TypeのKをクリックします。
Bing Keyを入力する欄に、先ほどコピーしたKeyをペーストします。
⑤作りたい地形の場所を決める
Regionsの「+」マークをクリックします。すると、新しい地域が設定できるようになります。
U.S.Aを自分で作成したものに変更します。
Regions、Areaの「E」をクリックします。名前を変更します。
作りたい地形の場所に緑の十字マークを合わせます。
AreaのCenterの「Set」をShiftキーを押しながらクリックします。
すると、緑の十字マークを中心にして、長さ1.09㎞の正方形を範囲とします。
⑥出力する
※画像左上のRegionsタブをクリックし、非表示にしておくことをおすすめします。
ExportHeightmapとExportImageをクリックし、データを出力します。
上のタブからCreat Terrainを表示させ、Creat Terrainをクリックします。
これで、Unityのシーン内に指定した地形が表示されます。
⑦Unityのシーンで確認する
航空写真のデータから、地形の高さも反映されています!(^^)!
今回のUnity配信でできたことです!(^^)!
WorldComposerから、「沖縄やんばる」の地形をシーン内に召喚することができました!
【感想】
地形の高低差が大きいところで威力を発揮するタイプ。沖縄のビーチより、残波岬など、崖になっているところをWorldComposerでテライン化した方が面白そう! pic.twitter.com/krdva2i2Si— ヒデト@UnityC#記事書くぞ! (@Hide21Hk) November 12, 2018
3.追記
崖の地形を再現してみると面白そう。
【最後に】Showroomとマッハ新書の紹介
ShowroomでUnity配信をしています。リアルタイムの勉強の様子を見てみたい方におすすめです!(^^)!
以下は、私のUnity学習体験記となっております。
「他人の勉強方法が知りたい」という方におすすめのマッハ新書です!(^^)!
コメント