【やりたいこと】Google map APIを取得したい
Google map APIの取得、めんどくさいですよね~、
ということで、
Google map APIを取得する方法を一番シンプルな記事を目指して書きました!
【10分でできる】一番シンプルなAPIの取得方法
※ダウンロード時間は10分の中に含まれていません。
1.使用したもの
・ロリポップレンタルサーバー スタンダードプラン

・WordPress 4.9.8
※WordPressはロリポップユーザー専用ページからインストールしました。
・テーマ Hueman

2.手順
※Googleのアカウントをお持ちでない方は、はじめにGoogleアカウントを作成してください。
①Google Maps PlatformでAPIの取得
こちらがGoogle Maps PlatformのURLとなります。
右上の「使ってみる」をクリックします。
Mapsにチェックをつけます。
Project名を記入します。どんな名前でもかまいません。
後は、指示通りに進みます。
上記のように、APIが表示されていれば成功です。
②キーの制限
取得したAPIを指定のサイトのみで使用できるように、キーの制限を行います。
認証情報の保護をクリックします。
アプリケーションの制限でHTTPリファラー(ウェブサイト)を選択します。
下の方で、APIを使用するサイトのURLを記入します。
私のサイトのトップページURLが「http://hk-underwater.club/kakinohana/」になります。これをAPIを使用するサイトに指定する場合は、
hk-underwater.club/*
と記入します。
③編集方法
後にキー制限を改めて編集する場合は、
認証情報を選択し、編集するAPIキーの右側にある鉛筆マークをクリックします。
すると、②のキー制限を設定したページに移動します。
3.追記
Google map APIを使用するWordPressのプラグインは別記事で紹介します!(^^)!
【最後に】Showroomとマッハ新書の紹介
ShowroomでUnity配信をしています。リアルタイムの勉強の様子を見てみたい方におすすめです!(^^)!
[https://www.showroom-live.com/ada132182048
以下は、私のUnity学習体験記となっております。
「他人の勉強方法が知りたい」という方におすすめのマッハ新書です!(^^)!
コメント