みなさん、こんにちは!
水中ドローン兄さんです!(^^)!
今回は、水中ドローンが海中で動いているところを撮影してみました!
使用する機材はこちら
・RICOH THETA V
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074ZB7PZM/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&&psc=1
・ビニロンロープ50メートル
・RICOH TW-1 水中ハウジングケース 910753
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074ZD2NFW/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&&psc=1
・Manfrotto ミニ三脚 PIXI ブラック MTPIXI-B カメラ用
https://www.amazon.co.jp/Manfrotto-%E3%83%9F%E3%83%8B%E4%B8%89%E8%84%9A-PIXI-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-MTPIXI-B/dp/B00D76RNLS/ref=sr_1_1?s=electronics&&ie=UTF8&&qid=1541596182&&sr=1-1&&keywords=Manfrotto+%E3%83%9F%E3%83%8B%E4%B8%89%E8%84%9A+PIXI+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF+MTPIXI-B+%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E7%94%A8
RICOH TW-1 水中ハウジングケース 910753 をRICOH THETA Vに装着することによって、水深30mまで撮影可能な360°カメラに変身するのです!
水中ドローン兄さん実は、
水中ドローンと防水機能付きRICOH THETA Vの二刀流だったのです!(二刀流って言いたかっただけ)
では、360°海中撮影動画をご覧ください(^^)/
※360°動画なので、できるだけWifi環境の整ったところでの閲覧をおすすめします。
okinawa 水中ドローンを撮影 360°
いかがでしょうか。
思いっきり、岩に衝突しているとこがありましたね(笑)
実は、この動画は、Youtube360°動画に対応しているHMDで見ることができます(^^♪
(GoogleDaydreamというHMDで見れました!)
(Oculus goでも見れるかも)
HMDで360°海中動画を見てみると、ほんとに海に潜った気がしてきます!
みんなもためしてみてね(^^♪
【追記】
音も360°らしいよ。
Daydreamを訳すると、空想。
【紹介】
水中ドローンについてのお話です!
無料ですので気軽にどうぞ~~!(^^)!

「水中ドローン」「沖縄」のはなし。 - ひでとのお店 - BOOTH
マッハ対談2作目になります。 今回は、主に水中ドローンについての内容になっています。 ん、ドローンは聞いたことあるけど、 水中ドローンってなに? 飛ぶの?泳ぐの? 楽しいの?
https://www.amazon.co.jp/PowerVision-PowerRay-Wizard-%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3-VR%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E6%90%AD%E8%BC%89/dp/B07B4VRTGP/ref=sr_1_fkmr0_1?ie=UTF8&&qid=1541596024&&sr=8-1-fkmr0&&keywords=%E6%B0%B4%E4%B8%AD%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3+powerray+wizard+%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4+%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89+%E9%AD%9A%E7%BE%A4%E6%8E%A2%E7%9F%A5%E6%A9%9F
コメント