【やりたいこと】Gaiaを使いこなせるようになりたい!
Gaia記事、長編になる予感がしています。
時系列にこれまでの、Gaia記事を載せます。


今回はStamperのOperation Type編です(^^)/
【10分で理解】Operation Typeを変更するだけで、色んな表現ができそう
※ダウンロード時間は10分の中に含まれていません。
1.使用したもの
・Unity 2018.2.14f1 (64-bit)
・Gaia

※Gaiaをセットアップするために、他にダウンロードするアセットがあります。こちらの記事で確認してください。

2.手順
①Gaiaの準備
Gaiaの準備は、こちらの記事を参考にしてください。

②TerrainとStamperの追加
Gaia Managerから1.Create Terrain & Show Stamperをクリックします。
③Raise height
Operation TypeをRaise heightにして、Stampをクリックします。
すると、地形が作成されます。
Operation TypeのRaise heightは、スタンプの値に基づいて、地形作成を行います。Raise heightは、地形作成の基本的なTypeになります。
④Lower height
(a) Operation TypeをLower heightにします。
(b) Invert Stampにチェックをつけます。
Invert Stampは、スタンプの高さの値を逆にします。
(c) Stampをクリックします。
以上の画像のように、元の地形が削られています。
このことから、Operation TypeのLower heightは、スタンプを地形の消去で使用しています。
⑤Blend height
(a) スタンプを適当のものに変更します。
(b) Blend Strengthを0.5にして、Stampをクリックします。以上の画像がStamp後になります。
(c) Blend Strengthを1にして、Stampをクリックします。以上の画像がStamp後になります。
このことから、Operation TypeのBlend heightは、スタンプを既存の地形と混ぜて、地形作成を行っています。
Blend Strengthが1に近づくほど、スタンプで作成する地形が強く反映され、
Blend Strengthが0に近づくほど、スタンプの影響は小さくなります。
3.追記
Operation Typeは、他にもあるのですが、理解できなかったため、
今回の記事では、割愛させていただきました。
【最後に】Showroomとマッハ新書の紹介
ShowroomでUnity配信をしています。リアルタイムの勉強の様子を見てみたい方におすすめです!(^^)!

以下は、私のUnity学習体験記となっております。
「他人の勉強方法が知りたい」という方におすすめのマッハ新書です!(^^)!
コメント