【やりたいこと】自分のブログをSSL化したい!
ワードプレスでブログをはじめるときに、必ずやってほしいSSL化です。
私は、SSL化を知らずに、今になってSSLに対応したため、色々設定を変更するはめになりました。
SSL化といっても、無料でできますし、ロリポップなら難しい操作もありません。
とても簡単なので、ワードプレス導入時にSSL化も行いましょう。
ということで、今回は、ロリポップでのSSL化の方法です。
【10分でできる】ワードプレスのプラグインでさらに簡単に!
※ダウンロード時間は10分の中に含まれていません。
0.概要
ロリポップで独自SSL証明書導入を行います。次に、ワードプレスでSSL関連プラグインをインストール・有効化します。
1.使用したもの
・ロリポップレンタルサーバー スタンダードプラン

・WordPress 4.9.8

※WordPressはロリポップユーザー専用ページからインストールしました。
・プラグイン Really Simple SSL

・プラグイン SSL Insecure Content Fixer

2.手順
①ロリポップでの操作
ロリポップのユーザー専用ページから、
セキュリティ > 独自SSL証明書導入
をクリックします。
下にスクロールすると、独自SSL(無料)の蘭があります。
SSL保護されていないドメインタブをクリックします。
SSL保護無効になっているURLにチェックをつけて、独自SSL(無料)を設定するをクリックします。
SSL設定作業中になっているかと思います。
5~10分ほどかかります。
ある程度経過したら、ページを更新してみましょう。
上記の画像のように、SSL保護有効となっていれば、成功です。
②ワードプレスでの操作
SSL化と関連するプラグインをインストール・有効化します。
プラグイン > 新規追加
をクリックします。
Really Simple SSLを検索し、インストール・有効化を行いましょう。
同様に、SSL Insecure Content Fixerをインストール・有効化します。
③確認
SSLに対応したブログを確認した結果、
URLのhttp(スキーム)がhttpsに変更されていました。
3.追記
はやめのSSL化をおすすめします。
【最後に】Showroomとマッハ新書の紹介
ShowroomでUnity配信をしています。リアルタイムの勉強の様子を見てみたい方におすすめです!(^^)!

以下は、私のUnity学習体験記となっております。
「他人の勉強方法が知りたい」という方におすすめのマッハ新書です!(^^)!
コメント