【やりたいこと】作成したページに画像を挿入したい!
みなさん、画像挿入に困ったことありますか。
ワードプレス、無料ブログサービスでは、簡単に画像を挿入することができます。
しかし、Osclassではそう簡単にはいきません。
ということで、本記事では、Osclassでの画像挿入について記載します。
【10分でできる】サーバーに直接アップロード
※ダウンロード時間は10分の中に含まれていません。
1.使用したもの
・ロリポップレンタルサーバー スタンダードプラン

ロリポップ!レンタルサーバー
【WordPressの表示速度No.1】のレンタルサーバー「ロリポップ!」月額550円から高速WordPressが使える!初期費用・ドメインも無料!今すぐ10日間の無料お試し
・Osclass
https://osclass.org/
・テーマ OsclassWizards
https://market.osclass.org/themes/general/osclasswizards-free-responsive-theme_238
2.手順
①画像挿入の問題確認
Osclassのページ作成画面に移動します。
画像アイコンをクリックします。
Sourse(URL)が必要だと分かります。
②サーバーに画像をアップロード
ロリポップのユーザー専用ページを開き、ロリポップ!FTPをクリックします。
Osclassがアップロードされているフォルダに移動します。
oc-adminを開きます。
imagesを開きます。
アップロードアイコンをクリックします。
挿入する画像を選択します。
アップロードするをクリックします。
アップロードした画像をクリックします。
アップロードした画像のURLをコピーします。
③画像挿入
①で確認したSourseの項目に先ほどコピーしたURLをペーストします。
そのままだと、フルサイズで挿入されてしまうので、縦幅を300に調整しましょう。
画像を挿入することができました。
変更を保存をクリックします。
④確認
実際のページで確認した結果、
無事に画像が表示されました。
3.追記
マイナーのCMSをいじると、自然と知識がついていいね。
【最後に】Showroomとマッハ新書の紹介
ShowroomでUnity配信をしています。リアルタイムの勉強の様子を見てみたい方におすすめです!(^^)!

SHOWROOM(ショールーム)
ライブ配信サービス「SHOWROOM」 誰でも気軽に、ライブ配信を楽しめます!人気アイドルやアーティスト、モデル、声優、お笑い、タレントなども配信中!無料でコメントをすることで今すぐコミュニケーションできます!また、誰でもカンタンに配信可能!好きな時間に、何気ない日常を配信してみよう!
以下は、私のUnity学習体験記となっております。
「他人の勉強方法が知りたい」という方におすすめのマッハ新書です!(^^)!
https://hk-ryukyu.booth.pm/items/1061904
https://hk-ryukyu.booth.pm/items/1064971
https://hk-ryukyu.booth.pm/items/1067049
https://hk-ryukyu.booth.pm/items/1066777
コメント